【FFRK】烈フェス第2弾ガチャ当たり考察【2018年3月】

烈フェス2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の烈フェス第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

烈フェス・ガチャ情報
烈フェスまとめ ブレイブモード詳細
春のドリセレ
超絶おまけおすすめ レジェマテおまけおすすめ
バーストおまけおすすめ オバフロおまけおすすめ

烈フェス第2弾ガチャ

2弾の目玉はセリスの奥義、バッツの奥義、セラチェインです。

ミラボが出れば当たりとなっており、セリスとバッツはだいたいのダンジョンで活躍してくれるため、全体的なパーティ強化に向いているガチャです。

レジェマテは開幕纏いと2連系のため、必殺技が揃っているキャラであれば十分に使えます。ただしバースト装備は全てハズレでしょう。

セリスOF奥義(新)

アルテマブレイド

装備名 アルテマブレイド(FF6/剣)
必殺技 崇高なる常勝の剣
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷&風&聖属性物理攻撃
特殊効果 氷属性強化【効果:小】
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★★★

氷&風&聖の3連のセリスのオバフロ奥義付き装備で、常時氷属性強化が付いているため武器としても優秀です。

聖属性であれば纏いバーストで火力の底上げ、さらに新たに出た閃技でクリティカル率100%にすることができるため、カンストを狙いやすいです。

風、氷属性に関しては現状閃技でしかダメージの底上げができないため、チェインなどを発動してもらってダメージアップを狙う必要があります。

▶ライトブリンガー(聖纏いバースト)の評価はこちら

バッツOF奥義(再)

マンイーター【V】

装備名 マンイーター(FF5/短剣)
必殺技 集いしクリスタルの心
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風&水&炎&地属性物理攻撃
特殊効果 風属性強化【効果:小】
専用キャラ バッツ

おすすめ度:★★★★★

炎/風/地/水の4属性に対応可能なバッツのオーバーフロー奥義。短剣なので、誰でも使える風属性強化武器です。

4属性対応で汎用性高く使え、倍率は他のキャラの3連奥義と同等の24.0倍なので、高火力が期待できます。

バッツが纏った奥義の威力を出すためにはバーストを経由しないといけないため、カンストダメージが出ない場合はチェイン数を稼いだ状態か弱体を付与した状態で使うのが良いでしょう。

セラチェイン(新)

夕凪の衣

装備名 夕凪の衣(FF13/軽装鎧)
必殺技 エトロジョイント
氷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の氷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ セラ

おすすめ度:★★★★★

魔力大アップと氷属性強化大に加え、最大150まで伸ばせるセラの氷チェイン必殺技。

セラは纏いレジェマテの実装がまだなので、ガチャマテで2連発動を狙って火力を出すのがメイン。

ただし、セラでも火力を出す場合にはいかたくをしてゲージ確保をしましょう。

リディア超絶2(新)

ミスリルウィップ

装備名 ミスリルウィップ(FF4/ムチ)
必殺技 幻獣召喚・宿命の邂逅
単体10連水&無召喚魔攻+一定時間、自身水まとい+自身魔力アップ(中)&防御アップ(小)+水属性アビ使用時に追撃[タイダルフラッド](単体5連水&無召喚魔攻)+一定時間経過後どちらかのアビリティ使用回数を2回復
専用キャラ リディア

おすすめ度:★★★★★

必殺発動後に水纏い+魔力&防御バフ+水アビ使用時に水&無の5連追撃が出るようになるリディアの超絶必殺技。さらに一定時間経過後に片方のアビ回数を2回復できます。

必殺技発動後は、ダイブ産の召喚アビ2連を狙ってタイダリアサンか、ボルテックでダメージを出すことになります。

召喚アビ2連マテ+開幕水纏いマテ+超絶の追撃5連があるため、ストラゴスの水チェインと相性が非常にいいです。

セリス超絶(再)

アークエッジ【VI】

装備名 アークエッジ(FF6/剣)
必殺技 研ぎ澄ます常勝の剣
敵単体10連の聖&氷&風&無物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+一定時間、自身の魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)+魔法剣アビリティダブル
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★★★

聖&氷&風の3属性込の必殺技発動後に、白・黒魔法吸収のまふうけん効果+魔法剣ダブル+魔法剣アビダメアップが付くセリスの超絶必殺技です。

まふうけん効果は特定のダンジョンで大活躍することが多く、さらに魔法剣ダブルとガチャマテの魔法剣2連で火力も見込めます。

各属性のチェインを乗せれば、纏いがなくても十分にカンストを狙えます。

セリス閃技(新)

ラウンドシールド

装備名 ラウンドシールド(FF6/盾)
必殺技 ルーンナイトの覇気
待機時間なしで自身のクリティカル率を2ターン100%にする+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★☆☆

待機なし発動で2ターンの間クリティカル100%+待機短縮付与できるセリスの閃技。

2ターンの間高速高火力アタッカーに化けることができるので、奥義の前や必殺技の前に発動すると真価を発揮できます。

ラムザ超必殺のおまじないや、魔石のフェイタルダメージのクリティカル時ダメアップとも相性がいいです。

▶源氏の小手(ラムザ超必殺)の評価はこちら

バッツ閃技(再)

バッツのアームガード(FF5)

装備名 バッツのアームガード(FF5/腕防具)
必殺技 ジョブマスター魔法剣士
待機時間なしで一定時間、自身の魔法剣アビリティの待機時間を短縮する+魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)
専用キャラ バッツ

おすすめ度:★★★★☆

待機なしで魔法剣アビ短縮に加え、魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)を付与できるバッツ閃技です。

閃技を撃って6魔法剣を撃っているだけで、アタッカーとして十分に動けます。

短縮効果によってタイムアタックダンジョンで活躍しやすく、さらにガチャマテの極稀に魔法剣アビもう2回発動や、ダイブ産の魔法剣2連マテの試行回数を稼ぐことができます。

セラ第2バースト(再)

イザナミ【XIII】

装備名 イザナミ(FF13/弓)
必殺技 永遠の誓い
敵単体にランダムで10回の氷&無属性魔法攻撃+一定時間、氷属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
バーアビ 【アルテミスショット】
敵単体に待機時間の短い4回連続の氷&無属性魔法攻撃
【アルテミスターン】
敵全体に待機時間の短い2回連続の氷&無属性魔法攻撃
専用キャラ セラ

おすすめ度:★★☆☆☆

氷弱体ができるセラの第2バーストです。

バーアビが待機時間の短い4連単体と2連全体攻撃ですが、アビの精錬が進んでいる場合は、ボルテックや連続ブリザガの方が火力を出せるため、今となっては微妙です。

纏いですらないため、アタッカーとしての性能は低めになります。

フラン第2バースト(再)

ミネルバビスチェ(FF12)

装備名 ミネルバビスチェ(FF12/軽装鎧)
必殺技 星天霹靂弾
敵単体にランダムで8回の強力な氷&雷属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【氷雷攻落】
敵単体に2回連続の氷&雷属性遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
【氷雷魔崩】
敵単体に2回連続の氷&雷属性遠距離物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ フラン

おすすめ度:★★★☆☆

単体8連氷&雷属性攻撃のフランのフルハイブレ必殺です。

バーアビはそれぞれ氷&雷2連で攻撃デバフ、魔力デバフがついています。

デバフバーストとしては優秀でチェインを稼ぐこともできますが、氷&雷どちらも軽減する敵には持って行きにくく、現状魔石ダンジョンで使いづらいのが難点。

スノウ第2バースト(再)

AMPコート(FF13)

装備名 AMPコート(FF13/軽装鎧)
必殺技 テンションあげあげ
味方が全員生存で威力が上がる8連の氷&無属性単体物理攻撃+味方全体に踏みとどまる+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 氷属性強化【効果:小】 
バーアビ 【リベンジフロスト】
残りHPの割合が低いほど威力が上がる4回連続の氷&無属性単体物理攻撃
【アイシクルチャージ】
敵単体に3回連続の氷&無属性物理攻撃+自身の攻撃力アップ(効果:中)&防御力アップ(効果:小)
専用キャラ スノウ

おすすめ度:★★☆☆☆

味方全体を踏みとどまる状態に出来るので、素早く全体回復等を使える状況であれば、バフを維持しつつパーティを壊滅の状態から立て直すことも可能です。

バーストアビリティのアイシクルチャージでバフをかけて、リベンジフロストでダメージを出しましょう。アビの精錬が進んでいる場合は、アイシクルラッシュの方が火力を出しやすいです。

防具に氷属性強化が付いているため、氷属性アタッカーに装備させて使い回すこともできます。

▶アイシクルラッシュの評価はこちら

リディアレジェマテ(新)

ダイヤの腕輪

装備名 ダイヤの腕防具(FF4/腕防具)
レジェマテ 汚れなき心
バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう
専用キャラ リディア

おすすめ度:★★★★★

リディアの開幕水纏いレジェマテ付き装備です。

開幕からボルテックやタイダリアサンの火力を上げたり、初回の必殺技を纏い込みで撃てるため、アタッカーとしての性能を十分に上げられるレジェマテです。

セリスレジェマテ(再)

セリスのマント(FF6)

装備名 セリスのマント(FF6/軽装鎧)
レジェマテ ルーンナイトの妙技
魔法剣アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★★★

魔法剣アビリティを低確率で2回発動するレジェンドマテリアで、セリスの火力を伸ばすのに使えます。6魔法剣を2連発動できる恩恵は大きいです。

ただし、対象は魔法剣アビリティなので、セリスをナイトアビメインで起用する場合は、全く役に立ちません。

セリスの超絶との相性が良く、アビリティブーストでダメージの底上げしつつ、アビリティダブル込みで最大で魔法剣アビを3連発動することができます。

バッツレジェマテ(再)

マクシミリアン(FF5)

装備名 マクシミリアン(FF5/鎧)
レジェマテ クリスタルのかけらの加護
魔法剣アビリティ使用時に極稀にもう2回放つ
専用キャラ バッツ

おすすめ度:★★★★☆

ダイブ産の魔法剣連続発動のレジェンドマテリアと併用可能なため、低確率ながら3回分追加で発動可能になるロマン溢れるマテリアです。

さらにレコードマテリアの「魔法剣の使い手」を装備すれば、最大で魔法剣アビリティ5連(4×5発)+超絶追撃8連で合計28チェイン稼げます。ただし火力を出すだけならば、レコマテは「乱世の雷神」の方が良い場合が多いです。

ガチャマテの発動確率は10%程度なので過度な期待は禁物です。

セラレジェマテ(再)

リゾートスタイル(FF13)

装備名 リゾートスタイル(FF13/軽装鎧)
レジェマテ 未来視の異能
氷属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 氷属性強化【効果:小】
専用キャラ セラ

おすすめ度:★★★★☆

氷属性攻撃を低確率で2連発動にできるセラのレジェマテ付き装備。貴重な氷属性強化付き防具です。

超絶と一緒に使えば、高速回転で氷属性アビリティを回せるので、低確率でも十分に発動が期待できます。連続ブリザガをメインに使うのがおすすめです。

防具自体に氷属性強化がついているので、リノアやイデアでの使い回しにも向いています。

▶連続ブリザガの評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • セリスOF奥義(新) 23票
  • バッツOF奥義(再) 14票
  • セラチェイン(新) 17票
  • リディア超絶2(新) 16票
  • セリス超絶(再) 16票
  • セリス閃技(新) 5票
  • バッツ閃技(再) 34票
  • セラ第2バースト(再) 2票
  • フラン第2バースト(再) 1票
  • スノウ第2バースト(再) 3票
  • リディアレジェマテ(新) 6票
  • セリスレジェマテ(再) 1票
  • バッツレジェマテ(再) 14票
  • セラレジェマテ(再) 1票

関連記事

ガチャ報告掲示板

烈フェス・ガチャ情報
烈フェスまとめ ブレイブモード詳細
春のドリセレ
超絶おまけおすすめ レジェマテおまけおすすめ
バーストおまけおすすめ オバフロおまけおすすめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー